運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-06-05 第193回国会 参議院 決算委員会 第10号

どのようにその保存期間を決めていたかということでございますが、この日報は、中央即応集団司令官南スーダン派遣施設隊に対して日々の活動状況報告をさせるために作成を命じたものであって、それぞれの組織の文書管理者、すなわち、南スーダン施設隊長そして中央即応集団司令部防衛部長によって、陸上自衛隊文書管理規則に言う随時発生し、短期目的を終えるものとして保存期間が一年未満と整理をされていたところでございます

稲田朋美

2017-06-05 第193回国会 参議院 決算委員会 第10号

国務大臣稲田朋美君) 先ほど申しましたように、随時発生し、短期目的を終えるものとして保存期間一年未満、そして用済み廃棄というふうに決めましたのは、南スーダン施設隊長さらにはその報告先であるところの中央即応集団司令部防衛部長、双方において取決めをしていたということでございます。

稲田朋美

2017-03-30 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

浅田均君 だから、施設隊長防衛部長用済み後と判断されたんですよ。ところが、後になって用済み後ではない、用済みではないと。あのときの南スーダンで起きたことが武力衝突であったのか、それから戦闘行為であったのか、それは構いませんけれども、とにかく、そういうことがあったのかどうかを確認する必要が生じたわけです。  

浅田均

2017-03-30 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

国務大臣稲田朋美君) 各文書管理者、例えば施設隊文書管理者派遣施設隊長ですし、その報告先中央即応集団司令部文書管理者中央即応集団司令部防衛部長でございます。  そういう意味におきまして、各文書管理者がそれぞれが所管する事務及び事業の性質、内容が異なりますので、たとえ同一の行政文書であったとしても、その保存期間、またその満了時の措置が異なるということはあり得るというふうに思います。

稲田朋美

2017-03-16 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

ページ目、これは二月の十七日、同じく衆議院予算委員会、私の質問に対する稲田大臣の答弁でございますが、真ん中の段、左の方ですが、派遣施設隊日報それからCRF日報は、CRFというのは中央即応集団ですね、CRF日報短期間で用済みになって、破棄される文書については、規則上、破棄した期日を記録することとはされておりません、その上で申し上げれば、文書管理者である中央即応集団司令部防衛部長ないしは派遣施設隊長

後藤祐一

2017-03-08 第193回国会 衆議院 外務委員会 第2号

省内に開かれました関係幹部会議、また南スーダン派遣施設隊長とのテレビ会談を実施させていただきましたが、当時は中谷大臣大臣でおられましたけれども、中谷大臣とともに、そこにも同席をさせていただきまして、また適時事務方からも報告を受けているような状況でございます。  また、さらに、私自身もこの一月に現地南スーダンには行ってまいりました。

若宮健嗣

2017-02-20 第193回国会 衆議院 予算委員会 第13号

そして、日報作成目的上、派遣施設隊長から中央即応集団司令部への報告が終了した時点目的を達成したと判断し、関係法令及び規則に基づいて廃棄をしております。  昨年七月の衝突事案期間中の日報についても、開示請求を受けて探索した結果、日報作成元である派遣施設隊及び報告先中央即応集団司令部において廃棄済みであるとの報告を受けております。  

稲田朋美

2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号

その上で申し上げれば、文書管理者である中央即応集団司令部防衛部長ないしは派遣施設隊長のもとで適切に廃棄された、破棄されたとの報告を受けております。  その上で、今御指摘の、統幕において一次要員から第九次要員までの日報を保管しているのではないかということを、委員の御質問を受けまして確認いたしました。

稲田朋美

2017-02-09 第193回国会 衆議院 予算委員会 第10号

日報については、随時発生し、短期目的を終える文書として保存期間を一年未満としており、その作成目的上、派遣施設隊長から中央即応集団司令官への報告が終了した時点目的を達したことから、紙、電子媒体を問わず廃棄をしたものでございます。廃棄関係法令規則に基づいて行っており、電子データであれば無尽蔵に保存できるから保存すべきとの御指摘は当たりません。  

稲田朋美

2016-11-15 第192回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

本部指示で、JICA南スーダン事務所長から現地自衛隊施設隊長に対しましても、電話で同様の相談を行っております。  二日後に、十三日に空港までということも御質問がありましたが、これにつきましては、JICAの方であらかじめ契約をしておりますSOSインターナショナルという退避あるいは安全情報等を提供している会社、このチャーター機がナイロビの方からジュバに着くのを待っておりました。

越川和彦

2016-11-15 第192回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

この間、日本隊宿営地国連トンピン地区近傍、また国連ハウス地区及び市内の各所等、七月に実際に衝突を生じた場所、すなわち、日本宿営地のあるトンピン地区のすぐ近くのトルコビルが襲撃をされていた跡があったわけですけれども、そういったところなども含めて視察をしたところでありますし、七月の実際に衝突が生じた状況についても、派遣施設隊長から説明を受けたところでございます。

稲田朋美

2016-11-15 第192回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

稲田国務大臣 七月十一日のJICA現地所長からの相談に対し、派遣施設隊長は、UNMISS司令部により施設外移動が制限をされていた、すなわち、国連から移動禁止を申し渡されていた、また、国連トンピン地区近傍で激しい銃撃戦が行われていたこと等を踏まえ、上級司令部からの指示がない限り輸送はできないことを回答したとの報告を受けております。  

稲田朋美

2016-10-25 第192回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

派遣部隊長UNライン施設隊長それを兼務しています。よって、国連の指図と日本指揮を同じ隊長が受けます。ゆえに、このUNコマンドナショナルコマンドがぶつかった場合、隊長は非常につらいです。私が派遣されたゴラン高原のPKOカナダ部隊の場合は、国連ラインUNコマンドを受ける兵たん大隊長カナダ政府指揮を受ける派遣部隊長を分けていました。

佐藤正久

2016-10-03 第192回国会 衆議院 予算委員会 第3号

南スーダン情勢混沌とした状態となり、従来の施設活動への復帰見通しが全く立たない中、派遣施設隊長は、同月、十二月二十四日のCRF中央即応集団司令官とのテレビ会議において、緊急撤収計画具体化を進めるよう示唆された。このため、派遣施設隊長は、隊本部幕僚に対して第四次要員作成した緊急撤収計画見直し指示し、平成二十六年、二〇一四年一月八日、緊急撤収計画を決裁したというふうに書いてあります。  

笠井亮

2016-03-31 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

そして、一月八日には派遣施設隊長緊急撤収計画も決裁をしてきたと、こういうことも明らかになりました。そして今回、十二月の十六日にこういう宿営地に着弾をしていたと。  こういう事実は、政府がこの間言っていた、南スーダンはおおむね平穏で停戦合意などのPKO五原則は守られていると、こういうことはもう全く成り立たないということを示しているんじゃないですか。いかがですか。

井上哲士

2016-03-16 第190回国会 衆議院 外務委員会 第4号

笠井委員 そのことを聞いているんじゃなくて、テレビ会議でそういう具体化が示唆されたということ、そして、派遣施設隊長隊本部幕僚に対して第四次要員作成した緊急撤収計画見直し指示したということが書いてあるわけですね。それが事実かどうかを聞いているんです。  つまり、事実があったかなかったか。

笠井亮

2016-03-16 第190回国会 衆議院 外務委員会 第4号

中谷国務大臣 これにつきましては、南スーダン情勢混沌となった状態となりまして、従来の施設活動への復帰見通しが全く立たない中、派遣施設隊長が、テレビ会議におきまして緊急撤収計画具体化を進めるよう示唆された、このため、派遣施設隊長隊本部幕僚に対して第四次要員作成した緊急撤収計画見直し指示し、平成二十六年一月八日に緊急撤収計画を決裁したという文書が存在しているということは認識はいたしております

中谷元

  • 1